今年は例年以上に大学卒業袴のお問い合わせ、ご予約を多くいただいております。
近隣の創価大学(2026年3月18日卒業式)を中心に、ご予約が埋まってきています。
卒業袴レンタルをお考えの方はお早めにご相談ください。
今年は例年以上に大学卒業袴のお問い合わせ、ご予約を多くいただいております。
近隣の創価大学(2026年3月18日卒業式)を中心に、ご予約が埋まってきています。
卒業袴レンタルをお考えの方はお早めにご相談ください。
令和7年(2025年)3月24日から、全ての都道府県においてオンラインでのパスポート(旅券)の新規申請が可能になりました。
画像は政府広報オンラインより
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202301/1.html
オンライン申請ではマイナポータルの画面の案内に従って、顔写真と自署(サイン)をスマートフォンで撮影するか、または事前に用意しておいた写真データのアップロードを行う流れとなっています。
このオンライン申請で使用する顔写真のデータについては、従来の紙の申請書とは規格が異なっているのでご注意ください。
アキヤマスタジオではオンライン申請用にサイズを合わせたデータで撮影可能です。
アキヤマスタジオは振袖持ち込み着付け、ヘアセット、メイクも大歓迎です。
先日も以前からご利用いただいているお客様に、お母様の振袖で着付けをさせていただきました。
鮮やかな緑の振袖でとっても素敵です。
華やかに仕上がりました。
誰しも真正面から写真を撮ると首や肩、肩ラインが曲がって写ることが多いと思います。
撮影時の声掛けやポージングでもある程度は補正が出来るのですが、アキヤマスタジオでは撮影後のレタッチでさらにきっちり整えることが出来ます。
証明写真、就活写真は各部のバランス取りで、かなりしっかりした印象になります。
解剖学的に骨格や筋肉などを意識して、プロが手作業で時間を掛けてレタッチを行うので、いわゆる「加工しました!」という感じではなく、自然な仕上がりになります。
目、鼻、口、眉毛など、どの部位も調整可能で、ご本人らしさを維持したまま、一番写りの良いところまで持っていけます。
写真写りが悪い、写真が苦手、コンプレックスがあるという方はぜひアキヤマスタジオにご相談下さい。
幼稚園、小学校の運動会シーズンも一段落して、先週末くらいから七五三のご相談のお客様が多くいらっしゃっています。
6月の七五三、衣装展示会は下記日程になります。
6/14、6/15、6/21、6/22、6/28、6/29 (10時~17時)
お電話、お問い合わせフォームにてご予約の上、お越しください。
アキヤマスタジオでは小学生用の卒業式に着ていく袴のレンタルを行っております。
八王子市の小学校卒業式当日の着付け予約をされる方は、そろそろ着物を決めにきていただくとスムーズです。
ネットレンタルで着付けが心配な方の着付けも承っております。
大学3年生の方を中心に夏のインターンシップ、その先の早期選考を見据えた証明写真のお客様が増えています。
何も姿勢を意識をしないで撮った1枚目の写真と、きちんと姿勢や表情の調整をしながら撮った写真を写真選びの際に見比べると、「こんなに違うんですか」と驚かれることが多いです。
意欲や志があるにもかかわらず、それが伝わらない、誤解されてしまうような写真を提出することは非常にもったいないことです。
アキヤマスタジオで魅力の伝わる就活写真を手に入れましょう。
七五三3歳、5歳、7歳の方対象の七五三相談会、着物見学会を開催しております。
最近は男の子も3歳で着物を着ることが多くなり、男の子用の小さいサイズも取り揃えております。
5、6月は下記日程になります。
5/24、5/25、5/31、6/1、6/7、6/8、6/14、6/15、6/21、6/22、6/28、6/29 (10時~17時)
お電話、お問い合わせフォームにてご予約の上、お越しください。
数年前と比較しても、このごろは生前遺影を積極的に撮影される方が本当に多くなってきました。
一昔前は生前から遺影を撮るというのは「縁起が悪い」とされていましたが、今はご自身の人生に向き合って準備をする方ほど活力があり、健康に長生きが出来るとも言われています。
一人写し 標準プラン: 6切写真1枚+台紙 12,100円(税込)
一人写し 安心プラン :4切、L判写真各1枚+データ+額付 23,100円(税込)