研修で岡山県と広島県福山市に行ってきました! 八王子の写真館アキヤマスタジオ

IMG_0230.jpg

岡山では

㈱ホーミイダイニングの岡崎真悟氏が手掛けるお店を見学してきました

IMG_0229_20150517114935b35.jpg

研修講師、社内の人材教育はもちろんのこと、

全国でもセミナーの開催や、新聞、雑誌、テレビの取材でも

大変注目されているすごい方です

IMG_0232.jpg


IMG_0245_201505171149380bc.jpg

翌日は広島県福山市

IMG_0261_20150517115546988.jpg

JRの駅から見えるその大きいお城は福山城です

IMG_0248.jpg

福山駅の待ち合わせ場所と言えば釣り人像

山陽新幹線の開通を記念して建てられた平櫛田中さんの作品で

市民の待ち合わせの場所として馴染み深い像らしいです

IMG_0249.jpg

福山城は日本における近世城郭円熟期の代表的な遺構であり、

2006年2月13日、日本100名城に選定されたそうです

IMG_0265.jpg

白亜の5重の天守閣は福山のシンボルです

IMG_0259.jpg

中には福山城の歴史がわかる資料の展示や博物館、美術館などもありました

IMG_0271_201505171155508b1.jpg

戦国時代から江戸時代初期にかけての武将・大名

IMG_0257_20150517115147a79.jpg

三河刈谷藩主、大和郡山藩主を経て

備後福山藩の初代藩主となられた方水野勝成の像

11236158_831817743568559_64.jpg
お土産に買った岡山名物白桃ケーキ

11078241_831817733568560_60.jpg
福山県にしき堂

とても美味しかったです

アキヤマスタジオのホームページはこちら

アキヤマスタジオの七五三は凛々しく格好良く迎える七五三! 八王子の写真館アキヤマスタジオ

七五三のチラシが完成しました

09.jpg

大好評の兜での写真撮影もできます

男の子はやっぱり刀を持つと顔つきが変わり

普段は甘えん坊な子でもいざ撮影になると

びっくりするぐらいしっかりと凛とした表情で撮影できます

0116.jpg

女の子はエレガントに可愛く上品な七五三

XN1C0016_201404061804588ae.jpg

おじいちゃんおばあちゃんも喜ぶ品の良い着物や

上質な着物など沢山揃えております

08.jpg


今年もキャンペーンの季節がやってきました

七五三の前撮りの際にドレス・タキシードでの撮影やかわいいペットの撮影も可能です

101_201404191506188af.jpg

男の子は外のスペースで車に乗って撮影したり

10414478_644821658934836_2744420674097615479_n.jpg

可愛いペットは中の涼しい部屋でも撮影可能です

054_20131201173506b40.jpg

御予約はお早めにお電話ください

アキヤマスタジオの七五三ページはこちら

今日は学校の遠足で多摩動物公園に行ってきました! 八王子の写真館アキヤマスタジオ

昆虫園・昆虫生態園での1枚10489873_831099976973669_6825175811823324888_n.jpg

多摩動物公園の昆虫園はチョウやタガメ、カブトムシなど

季節に関係なく1年を通して放し飼いされています

大きな温室は外の暑さと変わらずもわっとしていました

11111136_831100026973664_5647353384494296644_n.jpg

台風が過ぎてから毎日暑い日が続き

今日もとても暑かったので飼育員さんがお水をまいていました

1508080_831100090306991_6587238260330134836_n.jpg

待ちに待ったお弁当TIME

1470376_831100120306988_2564481392558781842_n.jpg

可愛いベイマックスやジバニャンのお弁当見せてくれました

11227572_831100163640317_3551920047642424220_n.jpg

親御様が朝から作ってくれた愛情たっぷりなお弁当

みんなとっても美味しそうに食べていました

アキヤマスタジオの学校写真ページはこちら

宮古島にてスキューバーのライセンス取得 八王子の写真館アキヤマスタジオ

出発の朝

IMG_0185-1.jpg

天候にも恵まれ5月ですが真夏のような日差しの中

IMG_0186-2.jpg

JAL991便のボーイング767に乗っていよいよ出発です

IMG_0187-3.jpg

ゴールデンウィークを少しずらしてた為、朝の空港は静かで気持ちが良かったです

IMG_0189-4.jpg

そうこうしてる間にあっという間に沖縄県に到着しました

IMG_0190-5.jpg

空港に着いた瞬間もわっと湿度を感じ、南国のムードがただよってきました

IMG_0191+6.jpg

カッコいいシーサーがお出迎え

IMG_0192.jpg

いよいよここからスキューバーのライセンスを取得する為の授業がはじまります

スキューバダイビングのスキューバは

Self Contained Underwater Breathing Apparatus

頭文字を取ったもので、和訳すると「自動式水中呼吸装置」となり

「呼吸をする装置をつけて潜水すること」をスキューバダイビングといいます

今回の研修はファンダイビングのようにレジャーや海に潜り楽しむ為のものではなく

水中撮影ができるようになる為

マンツーマンで限られた時間の中行うかなりタイトな研修でした

研修中は写真撮影する時間もなかったので、

帰りの日に撮影した宮古島の写真は次回ご紹介します

アキヤマスタジオのホームページはこちら

研修で沖縄の宮古島に行ってきました! 八王子の写真アキヤマスタジオ

皆さんご存知でしょうか?

IMG_0227.jpg

沖縄県の宮古島警察署管内にあたる

宮古列島の道路などに設置されている警察官型人形

宮古島まもる君

11059547_829951940421806_8949270872698420324_n.jpg

観光客に大人気でお土産やグッツ等が沢山ありました

ちゃんと履歴書まで

10352890_829951863755147_5455459261583301240_n.jpg

趣味が人間観察の19歳らしいです

11257232_829951903755143_2566380054668992576_n.jpg

まもる君以外にも同じように宮古島の安全を守っている人形が

いたるところにあり研修中何体も目撃しました

11205608_829951920421808_952684540349850447_n.jpg

沖縄県の宮古島は東京から約2,000km、

沖縄本島からも南西に約300kmのところにある、

青い海とサンゴ礁に囲まれた美しい島でした

綺麗な海と広い空の写真はまたブログでご紹介します

11260709_829951880421812_3925287171625276978_n.jpg

お土産のマンゴーシューケーキとっても美味しかったです

アキヤマスタジオのホームページはこちら

ピカピカの新しい靴で入学記念写真! 八王子の写真館アキヤマスタジオ

以前七五三の撮影に来て下さった素敵なご家族が

今回小学校入学記念で撮影に来てくれました

1120096.jpg

七五三の時からずいぶん身長も大きくなり立派な一年生になっていてビックリ! 

まだ一度しか履いていないピカピカの靴で元気よく撮影しました!

アキヤマスタジオの入学写真ページはこちら

懐かしの機材の紹介〜謎のデジカメ、DS-505A〜 八王子の写真館アキヤマスタジオ

倉庫のカメラをあさっていたら変わったカメラが出てきました

フジックス DS-505A

…デジカメ世代の割には昔のカメラも触ってきた方だと思っていましたが、見た事も聞いた事もありません


フィルムの中判カメラかと思ったら、どうやら平成8年頃の140万画素のデジカメのようです

フジとニコンの共同開発らしく、両社のロゴがあります

IMG_20150510_182358.jpg

レンズは専用ではなく、ニコンの普通のレンズが装着可能です
そしてボディが異常に大きいです
値段は…
定価89万!?

IMG_20150510_182409.jpg

IMG_20150510_182431.jpg

メディアはCFカードやSDカードではなくPCカードを使います
画像確認用の液晶もないですね

IMG_20150510_182508.jpg

操作部分
オプションで画像送信機能があったり当時としてはかなり最先端?実験機?

PCカードや充電器が発見できたら撮影してみたいと思います
一体どんな写真が撮れるのか?

アキヤマスタジオのHPはこちら

今日は学校写真の撮影に行ってきました! 八王子の写真館アキヤマスタジオ

3820.jpg

今日は大学の卒業アルバム用の撮影に行ってきました

みんな明るくてとっても素敵な子達ばかりで撮影も楽しかったです

4年間の学生生活の思い出をアルバムにまとめる作業は大変ですが

その分学生さん達と一緒に作り上げていき

こだわり抜いたアルバムになるので今からとても楽しみです

アキヤマスタジオの学校写真ページはこちら

元気に新一年生!入学記念撮影  八王子の写真館アキヤマスタジオ

1090366.jpg

とってもお利口で可愛い女の子が小学校の入学記念撮影に来てくれました!

字もとっても上手でノートにお名前書いて見せてくれました

1090286.jpg

可愛いランドセル

色んな色のランドセルがありますが

やはり女の子は赤やピンクなど明るく可愛い色が人気があるそうです

今はピカピカのランドセルですが

6年後にはきっと味のある色合いに変化していくことでしょう

学校生活を共に過ごし思い出がいっぱい詰まったランドセルになったら

卒業記念としてその姿も写真に残し見比べるのも楽しいですね

アキヤマスタジオの入学写真ページはこちら