いよいよインターンシップの募集が始まってきました。
証明写真を撮りに来るお客様も増えています。
最近ではインターンシップと就活の結びつきが強く、気合いを入れて臨む方が多いのが特徴です。

証明写真もしっかりと撮影をして、結果に繋がるインターンシップとしましょう!
アキヤマスタジオの就活ページはこちら
就活証明写真
採用活動のペースは加速傾向。八王子の写真スタジオ、写真館アキヤマスタジオ
3月に入り就職活動も本格化してきたというのが、就活写真の撮影数からも顕著にわかるようになってきました。
オンライン選考の普及から、会場への移動時間がかからなくなったことで、エントリーのハードルが下がり、より多くの企業の選考を受けられるようになったことで、就活のペースが上がっているようです。
NHK就活ニュースより
(https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/syukatsu/syukatsu890/)
証明写真貸し出し用スーツを新調しました♪八王子の写真スタジオ、写真館アキヤマスタジオ
証明写真、就活写真の無料貸し出しスーツを新調しました。
スリムフィットタイプで清潔感のあるデザインです。


女性用、男性用ともSサイズ、Mサイズを取り揃えております。
就活写真の準備はお済みですか?八王子の写真スタジオ、写真館アキヤマスタジオ
23年卒の就活解禁が迫っていますが、既に内定を得ている方も。
まずは写真を準備して、しっかりしたESを完成させましょう。
アキヤマスタジオならより好印象な武器になる就活写真が撮影できます。
NHK就活ニュースより
(https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/syukatsu/syukatsu864/)
就活写真がピークになる時期が始まりました。八王子の写真スタジオ、写真館アキヤマスタジオ
2023年卒の就活生が本格的に動き出す時期になりました。
アキヤマスタジオでも連日多くの就活写真撮影のお客様がいらっしゃいます。
経済誌やWEBメディアでも就活の記事が増えてきています。
時流を読んで、早めに準備で乗り遅れないようにしましょう。
2023年卒の「就活・採用」はこうなる!データで読むコロナ禍の意外な実態

ダイヤモンド・オンラインより
2023年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査。八王子の写真スタジオ、写真館アキヤマスタジオ
2023年卒の大学生もそろそろ就活用証明写真を準備し始める時期になってきました。
アキヤマスタジオでは就活写真の撮影が11月頃から増え始め1月~3月くらいが例年ピークになっています。
マイナビの2023年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査の情報も出てきました。
「マイナビ 2023年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(9月)」を発表
時事ドットコムよりhttps://www.jiji.com/jc/article?k=000001508.000002955&g=prt
一部企業で採用情報の公開や早期選考が始まります。八王子のフォトスタジオ、写真館アキヤマスタジオ
ここ数日、大学3年生の就活用証明写真のご予約が増えているので、調べてみたところ既に一部の企業では採用情報の公開や早期選考が始まっているようです。

就活のオンライン化が急速に進み、周りの学生さんの動きがわかりにくく、就活のスケジュールについて不安に思う方が増えているという記事もありました。
今のうちに就活の準備や大まかなスケジュールを立てておくと安心かもしれません。
産経新聞より
https://www.sankei.com/article/20210930-G5YRJQHRPFKGBCJBSKJN7SCTCM/
“インターンの夏” 気になる実施予定の状況は?八王子の写真館アキヤマスタジオ
夏のインターンシップエントリーの時期が来ました。
今年のインターンシップの実施予定のニュースがあったので紹介させていただきます。

NHK就活ニュースより(https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/syukatsu/syukatsu740/)
記事によると約6割程度の企業が夏のインターンシップを予定しているようです。
インターンシップが企業へのファーストコンタクトという方も多いと思います。
第一印象が重要となってきますので、ぜひ証明写真は好印象な写真が撮れるアキヤマスタジオへ!
就活の面接で「受かる学生」と「落ちる学生」の差。八王子の写真スタジオ、写真館アキヤマスタジオ
3月より就職活動が本格的にスタートしました。
当店でも就活用証明写真の撮影がピークとなり、主に口コミから連日多くのお客様がいらっしゃっております。
就活写真はお客様の人生に関わる重要なものですので、撮影、修整の技術向上はもちろん、写真の違いのわかり易さ、好まれるメイクや服装、ヘアスタイル、面接などの情報が古くなってしまわないように、常にアンテナを張って情報のアップデートを心がけております。
当店が気になった就活の記事なども定期的にご紹介させていただきます。

東洋経済オンラインより https://toyokeizai.net/articles/-/414322
大学で就活写真セミナーを開催しました♪八王子のフォトスタジオ、写真館アキヤマスタジオ
関東の国立大学で就活写真セミナーを開催しました♪
実際に写真を撮って修整をして、写真の違いを見ていただきました。
下の写真は違うセミナーの様子ですが、写真に関する各種講演、セミナーのご依頼承っております。
特に就活写真、証明写真のセミナーはご好評いただいております。

アキヤマスタジオの証明写真ページはこちら


